インフォメーション
2025 / 09 / 25 14:16
10月スケジュール

◎英会話カフェ in 古民家アスタースクエア
からりんハウスを飛び出して、築100年の古民家「アスタースクエア」で開催!
国際交流の家からりんの海外メンバーと一緒に、英語でおしゃべりしませんか?
日本人スタッフがサポートしますので、英語のレベルは一切問いません。
フリートークに加えて、カードゲームなどのアクティビティで、リラックスしながら英会話を楽しめます。
和の雰囲気あふれる空間で、気軽に異文化交流ができる 「英会話カフェ」で、国際交流を一緒に楽しみましょう!
日時: 10月3日(金)
第1部: 16:30〜18:00
第2部: 18:00〜19:30
定員: 第1部、第2部それぞれ6名ずつ
場所: アスタースクエア (〒854-0015 長崎県諫早市西小路町805-2)
参加費: 1,000円(ドリンク付き) ※その他メニューは別料金
対象: 中学生以上〜大人
※小学生以下のお子さまの参加、同伴はご遠慮ください。
ご予約:http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/33210
◎国際交流キッズキャンプ!テント泊編
日時: 10/12(日)〜13日(月・祝)
場所:国立諫早青少年自然の家
※詳細は下記リンクの投稿にてご確認ください。
http://coloringhouse.org/info/6407353
◎ポットラック・パーティ
食を通して文化交流!その日テーブルに何が並ぶかお楽しみ♪ポットラックパーティは、参加者の皆さんで一品ずつ持ち寄ったものをシェアしていただくパーティです。
みんなで少しずつ分けられるものを、3人前ほどの量を持ち寄りください。手作りのものでも、市販のものでも構いません。
日時: 10月21日(火)17:30〜19:00
場所: 国際交流の家からりん( 諫早市小船越町571-52)
一般参加費: 1,500円/人(or 回数券1回分) ※未就学児は無料
会員参加費: 無料
ご予約: http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/29818
◎交流デイ
からりんハウスで文化交流をしながら外国人と交流します。3部構成で開催します。
第1部:ミツロウラップづくり&使い方ワークショップ 10:00〜11:30
第2部:ランチ交流会 11:30〜13:00
第3部:芋掘り&焼き芋 13:00〜14:30
場所:国際交流の家からりん (諫早市小船越町571-52)
■第1部:ミツロウラップづくり&使い方ワークショップ
諫早市の雑貨屋キモカカさんの布を使ってミツロウラップを作ります。ミツロウラップは洗って何度も使えるエコなラップ。正しい使い方もお教えしますので、ミツロウラップデビューして、みんなで無理なくプラスチックの使用量を削減しましょう♪
日時:10月26日(日)10:00〜11:30
参加費:1,500円/人(ミツロウラップ1枚の材料付き)
※布の持ち込み&追加料金100円で追加で作っていただくことも可能です。
※アイロンをお持ちいただくと、待ち時間なく作成できます。
※未就学児さんの同伴は無料です。やけどしないよう、保護者様の見守りのもと、ミツロウラップを作っていただくことも可能です。
■第2部:ランチ交流会
お昼ごはんを作ってみんなで食べながら交流しましょう。メニューはその日の海外メンバーが到着してからの決定になりますので、未定です。海外料理?日本料理?何でも挑戦したい方、食事を囲んで交流を楽しみたい方のご参加お待ちしています!
日時:10月26日(日)11:30〜13:00
参加費:1,500円/人+食材費500円
※未就学児さんの参加は無料です。保護者の方と一緒にご参加ください。
■第3部:芋掘り&焼き芋
からりんの向かいに植えているさつまいもを掘ります。焚き火を囲んで焼き芋しながら、交流しましょう。たくさん採れたら、おみやげもあるかも?(自然のものなので、収穫量の保証はできません) 雨天の場合は芋掘りはできませんが、屋内で活動します。
日時:10月26日(日)13:00〜14:30
参加費:1,500円/人
※未就学児さんの参加は無料です。保護者の方と一緒にご参加ください。
※雨天の場合は、屋内で活動します。
交流デイのご予約はこちら: http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/29373