インフォメーション
12月スケジュール
12月のスケジュールです🎄❄️
◎ポットラック・パーティ
食を通して文化交流!その日テーブルに何が並ぶかお楽しみ♪ポットラックパーティは、参加者の皆さんで一品ずつ持ち寄ったものをシェアしていただくパーティです。
みんなで少しずつ分けられるものを、3〜4人前ほどの量を持ち寄りください。手作りのものでも、市販のものでも構いません。マイ取り皿・マイ箸をお持ちください。
日時: 12月2日(火)、23日(火) 17:30〜19:00
場所: 国際交流の家からりん( 諫早市小船越町571-52)
一般参加費: 1,500円/人(or 回数券1回分) ※未就学児は無料
会員参加費: 無料
ポットラックパーティご予約
http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/29818
海外ボランティアメンバーと文化交流を楽しむ交流タイムです。
◎練り切り和菓子を作ろう!
日時: 12月7日(日) 10:00〜11:30
場所: 国際交流の家からりん (諫早市小船越町571-52)
参加費: 小学生〜大人 1,500円/人(or 回数券1回分) +材料費300円
※小学生〜大人の方のご参加に参加費をいただきます。未就学児のお子様の参加費は無料です。
※未就学児のお子様は保護者様の同伴の上、ご参加ください。
http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/29373
◎クリスマス工作
日時: 12月20日(土) 10:00〜11:30
場所: 国際交流の家からりん (諫早市小船越町571-52)
参加費: 小学生〜大人 1,500円/人(or 回数券1回分)
※小学生〜大人の方のご参加に参加費をいただきます。未就学児のお子様の参加費は無料です。
※未就学児のお子様は保護者様の同伴の上、ご参加ください。
http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/29373
◎冬のホリデープログラム
12月24日(水)〜12月26日(金)
一つ前のお知らせでご確認ください♪
★その他会員制の活動★
◎からりんキッズ会員活動 毎週水曜日・木曜日 15:00〜19:00 12/24(水)・12/25(木)休み
◎からりん親子会員活動 毎週金曜日10:00〜14:00 12/26(金)休み
◎会員限定おでかけ 12/14(日)
◎会員限定 大そうじ&忘年会 12/28(日)
◎こども英語教室 ラボ・パーティ 毎週土曜日 12/20(土)休み
❄️🎄✨冬のホリデー特別プログラム✨🎍☃️
❄️🎄✨冬のホリデー特別プログラム✨🎍☃️
この冬は、フランスとアメリカからのボランティアといっしょに世界のホリデーを楽しむ3日間の国際交流プログラムを開催します🇺🇸🇫🇷🇯🇵🌏💫
💙 24日はディナー、25・26日はランチの料理体験&お菓子づくり体験の食材費込み
💙 参加者全員に海外のクリスマスプレゼント付き🎁
💙フランス&アメリカのボランティアによるクリスマス工作・英会話ゲーム・文化アクティビティ
💙日本のお正月文化アクティビティ&参加者キッズによる文化紹介
日程: 12月24日(火)〜26日(木)全3日間
※12月24日は14:00〜19:00、12月25日・12月26日は10:00〜16:00
※3日間すべての日程にご参加ください。
会場:国際交流の家からりん(諫早市小船越町571-52)
定員:先着7名
対象:小学1年生から6年生
参加費:20,000円(キッズ会員本人、コミュニティ会員世帯員は10%OFF)
参加者募集開始:11月15日(土)20:00〜定員に達し次第終了
応募方法:下記googleフォームよりお申込みください。
11月スケジュール
国際交流の家からりん11月のスケジュールです!
◎ハロウィーンイベント
ちょっとおくれてやってきます!からりんのハロウィーン♪
子どもたちのためのワクワク楽しいハロウィンイベント!第1部はハロウィンにちなんだゲームやお菓子パーティ、第二部はハロウィンにちなんだお菓子作りタイムです。ぜひ仮装をしてご参加ください★
日時: 11月2日(日)
第1部: 13:00〜14:30
第2部: 15:00〜16:30
場所:国際交流の家からりん (諫早市小船越町571-52)
定員: 第1部、第2部それぞれ子ども7名ずつ
参加費: 第1部、第2部それぞれ 子ども 1,500円/人(or 回数券1回分)
※未就学児のお子様は保護者の方の同伴をお願いします。保護者の方は無料。
【ハロウィンご予約】 http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/34401
◎ポットラック・パーティ
食を通して文化交流!その日テーブルに何が並ぶかお楽しみ♪ポットラックパーティは、参加者の皆さんで一品ずつ持ち寄ったものをシェアしていただくパーティです。
みんなで少しずつ分けられるものを、3〜4人前ほどの量を持ち寄りください。手作りのものでも、市販のものでも構いません。マイ取り皿・マイ箸をお持ちください。
日時: 11月18日(火)17:30〜19:00
場所: 国際交流の家からりん( 諫早市小船越町571-52)
一般参加費: 1,500円/人(or 回数券1回分) ※未就学児は無料
会員参加費: 無料
【ポットラックご予約】: http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/29818
◎イベント出展「やさしい日本語でやさしい防災」
突然訪れる災害に対して、外国人や障がい者など多様な人たちが避難するときに大切なことはなんでしょう?誰もが安全に避難できる社会、やさしい世界について考えます。
日時:2025年11月22日(土)10:00〜15:30
※国際交流の家からりんの出展は午後からとなります。
海外メンバーと避難所でできるレクリエーション体験を予定しています。
場所:諫早市民センター(諫早市中央公民館)諫早市東小路町8−5
※諫早市役所庁舎前駐車場のご利用いただけます
基調講演 13:30〜 クレシーニアン氏「多様性について考えてみよう」

◎国際交流ピクニック
山茶花高原ピクニックパークで国際色豊かな海外メンバーとのびのびピクニックを楽しみましょう!
日時: 11月23日(日) 12:00〜13:30
場所:山茶花高原ピクニックパーク 風の丘芝生広場 (現地集合です)
定員: ご家族6組
参加費: 1,500円/人(or 回数券1回分) +お弁当500円/個
※未就学児のお子様は無料です。
※雨天の場合、中止。中止の場合、前日までにご連絡します。
【ピクニックご予約】 http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/29373
★その他会員制の活動★
◎からりんキッズ会員活動 毎週水曜日・木曜日 15:00〜19:00
◎からりん親子会員活動 毎週金曜日10:00〜14:00
ただいま空きあり!体験予約は→ http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/32230
◎会員限定おでかけ 11/9(日)、11/30(日)
◎こども英語教室 ラボ・パーティ 毎週土曜日
ロゴキャラクター大募集!
🌏 国際交流の家からりん ロゴキャラクター大募集!
「国際交流の家からりん」は、世界の文化や言葉、食を通して、
人と人とが出会い、学び合う場所です。
“からりん(Coloring)”は、ぬりえという意味で、 多様な国の文化・価値観をもった人たちがそれぞれの色でこの家を彩っていく ──そんな想いを込めています。
この理念を表現した、みんなに親しまれるキャラクターを募集します!
応募内容:からりんをイメージしたキャラクターのイラストをデータまたは手書きで提出
応募資格:年齢、経験不問。これまでにからりんの活動に参加したことがある方。
募集期間:2025年10月16日(木)~2025年11月7日(金)
応募方法:イラストデータまたは手書きイラストの写真をメール添付、公式LINE、または直接手渡しにてご提出ください。
メール宛先:info@coloringhouse.org
応募メールまたは応募用紙には、下記をご記入ください。
1️ お名前(ふりがな)
2️ 年齢または学年(任意)
3 連絡先(メールアドレスまたは電話番号)
4 キャラクターの名前・タイトル
5 キャラクターデザインの説明(どんな思いを込めたか)
個人情報の取り扱いについて
お預かりした個人情報は、作品確認・選考結果連絡・賞品発送・行事案内のみに使用し、他の目的には使用しません。
最優秀賞(採用作品)は公式キャラクターとして採用!
オリジナルTシャツプレゼント&からりんディナーパーティご招待
選考は「国際交流の家からりん」スタッフおよび関係ボランティアが行います。
結果は2025年11月中旬ごろ、公式サイトやSNSで発表予定です。
注意事項:
・応募作品はオリジナル・未発表のものに限ります。
・採用作品の著作権は「国際交流の家からりん」に帰属します。
・応募作品は返却できませんのでご了承ください。
10月スケジュール
◎英会話カフェ in 古民家アスタースクエア
からりんハウスを飛び出して、築100年の古民家「アスタースクエア」で開催!
国際交流の家からりんの海外メンバーと一緒に、英語でおしゃべりしませんか?
日本人スタッフがサポートしますので、英語のレベルは一切問いません。
フリートークに加えて、カードゲームなどのアクティビティで、リラックスしながら英会話を楽しめます。
和の雰囲気あふれる空間で、気軽に異文化交流ができる 「英会話カフェ」で、国際交流を一緒に楽しみましょう!
日時: 10月3日(金)
第1部: 16:30〜18:00
第2部: 18:00〜19:30
定員: 第1部、第2部それぞれ6名ずつ
場所: アスタースクエア (〒854-0015 長崎県諫早市西小路町805-2)
参加費: 1,000円(ドリンク付き) ※その他メニューは別料金
対象: 中学生以上〜大人
※小学生以下のお子さまの参加、同伴はご遠慮ください。
ご予約:http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/33210
◎国際交流キッズキャンプ!テント泊編
日時: 10/12(日)〜13日(月・祝)
場所:国立諫早青少年自然の家
※詳細は下記リンクの投稿にてご確認ください。
http://coloringhouse.org/info/6407353
◎ポットラック・パーティ
食を通して文化交流!その日テーブルに何が並ぶかお楽しみ♪ポットラックパーティは、参加者の皆さんで一品ずつ持ち寄ったものをシェアしていただくパーティです。
みんなで少しずつ分けられるものを、3人前ほどの量を持ち寄りください。手作りのものでも、市販のものでも構いません。
日時: 10月21日(火)17:30〜19:00
場所: 国際交流の家からりん( 諫早市小船越町571-52)
一般参加費: 1,500円/人(or 回数券1回分) ※未就学児は無料
会員参加費: 無料
ご予約: http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/29818
◎交流デイ
からりんハウスで文化交流をしながら外国人と交流します。3部構成で開催します。
第1部:ミツロウラップづくり&使い方ワークショップ 10:00〜11:30
第2部:ランチ交流会 11:30〜13:00
第3部:芋掘り&焼き芋 13:00〜14:30
場所:国際交流の家からりん (諫早市小船越町571-52)
■第1部:ミツロウラップづくり&使い方ワークショップ
諫早市の雑貨屋キモカカさんの布を使ってミツロウラップを作ります。ミツロウラップは洗って何度も使えるエコなラップ。正しい使い方もお教えしますので、ミツロウラップデビューして、みんなで無理なくプラスチックの使用量を削減しましょう♪
日時:10月26日(日)10:00〜11:30
参加費:1,500円/人(ミツロウラップ1枚の材料付き)
※布の持ち込み&追加料金100円で追加で作っていただくことも可能です。
※アイロンをお持ちいただくと、待ち時間なく作成できます。
※未就学児さんの同伴は無料です。やけどしないよう、保護者様の見守りのもと、ミツロウラップを作っていただくことも可能です。
■第2部:ランチ交流会
お昼ごはんを作ってみんなで食べながら交流しましょう。メニューはその日の海外メンバーが到着してからの決定になりますので、未定です。海外料理?日本料理?何でも挑戦したい方、食事を囲んで交流を楽しみたい方のご参加お待ちしています!
日時:10月26日(日)11:30〜13:00
参加費:1,500円/人+食材費500円
※未就学児さんの参加は無料です。保護者の方と一緒にご参加ください。
■第3部:芋掘り&焼き芋
からりんの向かいに植えているさつまいもを掘ります。焚き火を囲んで焼き芋しながら、交流しましょう。たくさん採れたら、おみやげもあるかも?(自然のものなので、収穫量の保証はできません) 雨天の場合は芋掘りはできませんが、屋内で活動します。
日時:10月26日(日)13:00〜14:30
参加費:1,500円/人
※未就学児さんの参加は無料です。保護者の方と一緒にご参加ください。
※雨天の場合は、屋内で活動します。
交流デイのご予約はこちら: http://coloringhouse.org/reservation/event/detail/29373
